光明幼稚園のブログ

港北区高田西にある光明幼稚園の風景

畑の準備

 園でサツマイモの栽培を始めて4年目。今年も色々な方のご協力をいただきながら、お芋の畑の準備が出来ました。

「お芋ほり」は、以前からリクエストの多い行事でした。しかし、農家さんの畑に行って収穫時期を迎えたお芋を掘るだけのお芋ほりではなく、育っていく様子を子どもたちに見せたいと思っていて、子どもたちがちょこちょこ歩いていけるような場所でお芋の栽培というとなかなか難しく、実現できずにおりました。

 いつも園の周りを何かに利用できないかとうろうろしているのですが、お寺の墓地の近くにどこからも入れない空き地があることに目を付けました。ここは、もともとお寺の山であったのですが、隣の住宅地を造成したときになぜか取り残されてしまった空白地帯。藪をかき分けて急斜面を下らないとたどり着けなかったのです。造成はされているので100坪ほどあるかどうかの平らな場所なのですが、造成されてから50年、草刈は毎年お願いをしていましたが、なかなか荒れ放題の土地・・・。でもここしかないと、いつもの建設業を営む知人に相談・・・。何とかやってみようということになり、まずは四輪駆動の軽トラックで入れるくらいの道を作ることから始め、重機で耕し、石ころやカヤやクズの根を根気よく除去し、水はけがよいように堀を周りに堀って排水路を作り、何とか30坪くらいの畑の土台が出来上がりました。

 

f:id:koumyougenki:20210522142449j:plain

4年前スコップで耕し畝たてをしてやっとこさ作った畑



 畑の造成が終わってからしばらくして植え付けの時期がやってきました。苗は300本頼んでもらっています。しかし、重機でならしていただいてから時間がたってしまったため、畑には元気よく雑草が育ち・・・。仕方なく刈払機を持って畑に行き、草刈から始め、スコップで耕し・・・。この作業2日かかりました・・・。肥料を入れて畝を作って、やっと子どもたちが迎えられました・・・。もうへとへと・・・。

 苗の植え付け、水やり、雑草取り、つる返し、すったもんだに四苦八苦しながら、なんとか収穫を迎え、子どもたちが育てたお芋をお土産として持って帰すことが出来ました。もしできなかったらどうしよう・・・。スーパーでお芋買ってきて埋めとくか?なんて思ったりもしましたが、そんな必要もなく、その後も毎年きちんと収穫できています。

 

 

f:id:koumyougenki:20210522140627j:plain

今年は排水路を逆方向に作り、腐葉土を入れて重機でまぜまぜ。



 今年もお芋畑の準備を始めました。今年もいつものようにお手伝いをいただき、まず重機で畑の整備をしてくれました。四年目にもなり、だんだんと土の質が変わってきています。最初は固い土の塊がごろごろしていたのに、割合とさらっとした感じになってきました。生える草の種類も変わってきました。荒れ地だったところが畑になってきたようで、収穫が期待されます!

 今年は、お寺の落ち葉を貯めて出来た腐葉土を混ぜこんでくれてます。そしてさらに新兵器登場!

 

f:id:koumyougenki:20210522140703j:plain

マキタのエンジン管理機(耕運機)電動工具のマキタがこんなものも作っているのです!



 そうです!耕運機!マキタの管理機(本当は管理機というみたいですが、ここは耕運機ということで)。ヘルニア腰の私は、だんだんと作業がキツくなって、ついに手を出してしまいました! 今年はこの子に頑張ってもらおう!マキタのマキちゃん!

 年長の先生たちと畑に行き、まず苦土石灰と堆肥をバラまいて。いよいよ耕運機の出番!ガソリン入れて、燃料コックを開けて、チョークを引き、スロットルを少し開けて、スターターロープを引きます。ブルルルル・・・。軽快なエンジン音。4ストローク98㏄ガソリンエンジンは、軽快な音で始動しました。ガチャガチャっとギアを「耕運」に入れて、クラッチをつなぎ、いざ耕運!

 

f:id:koumyougenki:20210522140801j:plain

見てくださいこの勇姿! これから求人票には耕運機の扱いができることって載せておかないといけないかな・・・。



 いやー今までの苦労がうそのよう!ブルルル・・・とマキちゃんは元気に畑を耕していきます。私たちもやります!って先生たちが言ってくれたので選手交代。ブルルル・・・エンジンの音に先生たちのキャーという声が混じりながら、楽しく耕運終了!

しばらく畑を寝かせます。

 

 

そして1週間後、再びマキちゃん始動!

 

f:id:koumyougenki:20210524120321j:plain

アルミブリッジでマキちゃんをダンプに。

今度は肥料をばらまいてから、耕運しながら畝たてをしていきます。見に来てくれた子どもたちからの大声援を受けながら畝たて完了!子どもたちからは、「大人になったらこれやる~!」との声も出ました。実際に見てみるということが本当に大切であるということを、再度実感しました。見られなかった子たち、ごめんね。

 気が付いたら畝たて完了しちゃってたので、途中の写真撮り忘れちゃいました!

f:id:koumyougenki:20210524120311j:plain

畝が完成しました。若干曲がってますけどまぁいいか・・・。

さぁ来週は、苗の植え付けです!

美味しいお芋がたくさんできるといいな!